Photoshop実践講座

Photoshopを長年使っている人なら、誰でも知っているようなテクニックも多く含まれますが、私独自のテクニックも紹介しております。特に、「ゆがみ」のあたりは、参考書などでもあまり紹介されていないと思います。スキルアップしたい方は、ぜひこの機会にどうぞ!

Photoshp CS3にて説明しております。 大体のところは、どのバージョンでも、共通の機能で説明しております。

下の項目を理解している事を前提に進んでいきます。これらがわからなければ、「基礎編」から購入されることをお勧めします。この他にもトーンカーブレベル補正の意味はちゃんと理解していることが前提です。

  1. パソコンの画像は、一つ一つのピクセルが、赤256段階、緑256段階、青256段階の256の3乗で約1670万色で表現されている。
  2. RGBの段階を画像であらわすのにカラーチャンネルがあり、チャンネルには他にアルファチャンネルがある。
  3. マスクには、クイックマスク、レイヤーマスク、ベクトルマスクがある。すこし概念がちがうが、クリッピングマスクという機能がある。
  4. 選択範囲は点線で表わされるが、その点線の外も選ばれている場合がある。

今回は、基礎を理解していることを前提として、次々と作品を作っていきます。
ですが、もくもくと作っていくわけではありません。
一つの作品を作るにも、いろいろなパターンがあるので、それらを実践していきます。
この場合こういう風に作るのもいいし、こういったやり方もあるというように、様々な方法で実践していくところを見ることによって、その場合に最適な方法を見つけれる応用力がつきます。

それだけではありません。
この教材は、ナント、失敗した所もカットしません。
失敗から復帰する所も非常に大事だからです。

私が一度作ったものを見本に、再度作っているところを記録しているだけの物です。
しかも、作り直す仮定で、思いついた事をちょっと試したりもしています。
う~ん。教材ぽくないな~。とお思いになるかもしれません。
ですが、この方法が一番勉強になると思います。
他の教材のように、シナリオがあって、一番良い状態をあらかじめメモしてあるのを作っていくのでは、 試行錯誤している様子が見れません。

実際の作業は、
「とりあえずこれを試してみよう。」 「やっぱやめた」
「ちょっと戻ってみよう」
「とりあえずいったん保存して、別のファイルとして作業を続けよう」
「こっちと前に作ったのどっちがいいかな~?」
なんてことの連続です。
実際にこのような場面を録画しております。
これらの迷いを見て、私ならこうするとまで思えたなら、フォトショップが使えるようになっていると思います。

 

1 シェイプを書いた後に、スタイルや色を選ぶ時の注意
2 スタイルパレットからスタイルを登録と削除
3 ラスタライズについて(テキスト等のベクター形式にフィルタをかける時)
4 合成写真においての光と影の方向について
5 合成先に光と影の方向を合わせる方法
6 晴れの日の写真を雨の日にする
L版で切り抜きにくい写真を、L版で切り抜くために自然に伸ばす
7 カンバスサイズを変更してからL版の大きさに切りぬく
8 パターンオーバーレイで繊維っぽい感じを追加する
9 レイヤーマスクの微調整とパス上文字
10 パスの操作。文字をランダムに置く
お茶からクリームソーダ
11 クイック選択ツールと境界線の調整(cs3以降の場合)
12 パスを書いて選択範囲にして、選択範囲の変更(cs2以前の場合)
13 トレースのコツ
14 トレースのコツ2
15 パスの保存。ものさしツールと回転
16 ブラシで泡を書いて描画モードで合成
17 レイヤースタイルのサテン
18 アイスを合成
19 アイスの微調整
アクションと自動処理
20 アクションの基本
21 バッチ
22 PHOTOSHOPで用意されているアクションを使う
23 角度補正して切り抜き
24 木に彫りこみされた文字
25 木に文字の輪郭を彫りこむ
26 浮き出る文字
27 テクスチャをシェイプの形で切り抜く
花の色を変える。刺身の色調補正
28 色の置き換え
29 描画モードのカラー
30 全体の色調補正をしてから、一部の色を中心に色調補正
水着写真を用いての加工
31 ウェストを細くして、胸を大きくする
32 日焼け後を作る
33 タトゥーをいれる
髪の色の変更
34 アルファチャンネルを使って選択範囲を作成
35 調整レイヤーとマスク
写りこみ
36 レイヤーマスクのレイヤーへのリンク
37 レイヤーマスクの適用
38 マグネット選択ツール(CS2以前の人向け)
39 写真をブラシにする。ブラシパレットのジッターについて
40 パターンを作って、パターンオーバーレイをかける
41 ロゴを作ってから、トリミングしてキャンパスフィットする
42 PSDファイルをテクスチャライザでテクスチャとして読み込む
43 テクスチャライザについて
GIFアニメーション
44 切り抜き。選択範囲をマスク
45 レイヤーマスクのレイヤーへのリンクの解除
46 トゥイーンアニメーション
47 GIFファイルとして保存
48 変形をともなう時のGIFアニメーション(基礎編のヘッダーの作成)
49 表示、非表示で一コマづつ変える(基礎編のヘッダーの作成2)
母の旅
50 焦点以外のボケを表現する
51 いらない物を消す
52 コピースタンプツールと移植
53 タイトル文字のスタイル
54 フィルタを組み合わせて光を作る
55 フィルタの逆光
絵画
56 ゆがみ
57 ゆがみ(膨張、縮小、乱流ツール)
58 額縁をつけてから、テクスチャライザをかける
40代まで若返らせる
59 ノイズを軽減
60 パッチツール、スポット修復ブラシ
61 修復ブラシツール
62 ゆがみ
63 ブラシでなじませる。顎の修正
64 顎の修正2
20代まで若返らせる
65 ゆがみで笑わせる
66 口紅を塗る、アイライン
67 アイライン、まつ毛
68 短いまつ毛
69 まゆ毛
70 髪の毛を長くする
71 顔色を良くする
涙、整形
72 目を輝かせる。涙 1
73 涙 2
74 目を大きくして、鼻を細くする

pho-jisenbody