線と塗り

1. 一つのオブジェクトに対して一つの塗りと線の色を指定できる。指定するには、必ず選択をする。
2. ツールボックスの下の方で、線と塗りを指定できる。選択した方が前にでる。カラーパネルにも同じものがある。
3. 塗りの色を線の色、またはその逆にしたい場合は、2 の部分をドラッグする。
4. 塗りにはカラーの他にグラデーションとパターンがある。
5. 塗りをなしにしたオブジェクトは、線をクリックしなくては選択ができない。塗りなしと白とは違う。
6. 線の太さを変えるには線種パレットを使う。
7. 線には基本的にグラデーションが使えない。
8. Illustarator では前に作った属性は次に書くものに引き継がれる。

 

 

コメント