カラーモード

1. Illustrator には、「RGB」「CMYK」というカラーモードがある。
2.「RGB」とは、ディスプレイが色を作る方法で、光の三原色、つまり赤(RED)緑
(GREEN)青(BLUE)の 3 つの色の強弱で、色を表現する方法。このモードでは、
R256 段階×G256 段階×B256 段階=16,777,216 色を表現できる。
3.「CMYK」とは、印刷する際に色を作る方法。シアン(CYAN)マゼンタ(MAGENTA)イエロー(YELLOW)ブラック(BLACK)のインクの量で色を表現する。
4. RGB は加色混合(光のように、色を重ねていくと、白に近づいていく。)CMYK は減色混合(インクのように、色を重ねていくと、黒に近づいていく。)