株が上がりやすい月、下がりやすい月

勝っている投資家と負けている投資家の違いが明確に現れる事があります。

よく株やFXを始める時に、初心者がやってしまう間違いがあります。

それは、日経新聞を読んで今の経済を知ろうとしてしまう事です。

株を始める前に日経を読む人は、株は止めておいた方が良いです。

それで勝てる人を見た事がありません。

では勝っている投資家は何を見ているのでしょう。

それはズバリ。チャートです。

勝ってる投資家はチャートを見ています。

「チャートは全てを織り込んでいる」という人もいるくらいチャートが全てです。

私は、チャートの中でも月足を重視します。

日経平均やマザーズ指数はどのように動く事が多いを把握するのは大事です。

ざっくり言うと・・・

株式相場全体が上がるのは11月~次の年の4月までで、5月~10月は下がりやす傾向にあります。

一番上がるのは4月で、

一番下がるのは8月です。

これを把握しているだけでも勝率はだいぶ上がると思います。

まずは全体を見ることが大事です。