2018年6月以降FX・株投資戦略

2018年6月時点の今後の投資戦略です。

今、現在の私のポジションはノーポジションです。

来週のイベントが多すぎてとてもポジションを持てたものではありません。

来週のイベント

12日に米朝首脳会談
13日にFOMC金融政策発表
14日にECB金融政策発表
15日に日銀金融政策発表

こんな日程、今までありました?!!!(; ̄Д ̄)

来週はどう動くか見ものですね。あくまでノーポジションですけどね。

ここをポジション持ち越すのは、ちょっとギャンブルかなと思います。

 

ちなみに1週間前にユーロ・ドルで100万円の損切りをしました。

ユーロで、再びテーパリング(量的緩和の縮小)の話が出てきてて予測しずらいので決済をしました。

まあ、決済しなかったらもっと酷い事になっていたので正解だったと思います。

 

今後の予定ですが、ドル円は安くなるのを待ちます。

月足で見るとこんな感じです。

2014年からの下落トレンドです。ものすごく強い上値抵抗線があります。

それと同時にトランプラリー以降の下値支持線も見られますので、下値支持線あたりまで来たら買いで参加すると思います。

基本的にはアメリカ最強の時代は続くと思うので、スワップポイントをもらえるという理由もあってドル円は、よほどの事(120円あたりまで上がる)がないかぎり買いオンリーですね。

 

 

ユーロ・ドルですが、こちらは2007年から続く上値抵抗線があります。

そもそもファンダメンタルでは、テーパリング観測がありますが、利上げはその先だし、ユーロから離脱したいと思っている国民が各国にいる事などから、ユーロは、度々大きく下がる事があると思います。

なので、上がったら売り目線で行きたいと思います。

1.20付近になったら売りで参加ですね。

スワップももらえるので売りが基本でいきたいです。

 

 

豪ドル円ですが、月足をみるとこんな感じです。

本来、高金利通貨で人気があったのですが、アメリカが高金利通貨になってしまったのであまり魅力のある通貨でなくなってしまいました。

なので・・・

下に行き過ぎたら買いで参加すると思います。

76なら確実に買いだと思います。

80あたりなら迷いますね。

 

続いてニュージーランド円ですが、月足はこんな感じです。

こちらも高金利通貨でしたが、豪ドル円と同じ理由で魅力が下がりました。

なので下に行き過ぎたら買いで待ってます。

73あたりですね。

 

では、今、私は資金をどう使っているかと言うと・・・

SBI証券に入れてIPOの抽選に使っています。

これなら負ける事がないですから。

こちらの記事を動画でも説明しています。

よかったらご覧になってください。